*未だに「RO 支援 装備」で検索して訪れる方がいらっしゃるようです。
下記は2007年の記事です。
最新情報はアコプリWikiなどをご確認下さるようにお願いします。
アコセットはRR化で価値が下がったらしいです。
犬の散歩から帰ってログを読んでみると、支援の装備やステについて
雑談していたようなので、自分の経験を晒してみます。
支援プリについては、アコライトマニアックスというサイトさんが評判がよいので
そちらを参考にするとよいと思います。
なまりばのリンクからとべます~。
○
ステータス
・DEXかVITかどっちを先行するかですね。
これは、想定される狩り相手、人数にもよります。
VIT前衛とのペアが主な目的ならば、DEX先行でいいかと。
AGI前衛ならば、VIT30にDEX50くらいあるといいかもめ。
後衛ペアを70でするなら、VIT先行がよいかも。
・
INT
ペアが主力ならINTは素で89~91がいいと思ってます。
GXクルセペアならINT99推奨します。
5人支援もこなしたいなら、INTはカンストがいいかもめ。
エギラ靴や、アコセット、レモン、スクワット等でINTは調節できます。
6の倍数でSP回復量が増え、ベース+INTが8の倍数でヒール回復量が増えます。
又、MSPが100増えるごとにSP回復量が増えます。
よって98歳のときに6と8の倍数になることが望ましいかと。
5の倍数で最低MATK、7の倍数で最大MATKが増えます。
MEをつくるならば補正込みINT105をとりあえずの目標にするといいです。
(その前にDEX110を確保したほうがよいかも。)
廃プリのメディタとINT値の適正値については、
転生パッチから2年半常に議論がされていますが、
環境による、というのが板の結論のようです。
純支援にかぎってはINTは70~80台で、残りをDEX90台
さらに残りをVIT60台の廃プリが一番メジャーなようです。
廃プリ全体で見るには、ME持ち方も多く、TUや殴りの方も意外といるので
様々な型の人がいらっしゃいます。
LKさんあたりからはヒール2kとアスムあれば充分との意見を板でもときどきお聞きします。
・
VIT
Gvで難なく動くには素で70あれば、プリはやっていけます。
補正込み80台ならばADSでもかろうじて生き残れます。
50程度でスタンがそう気にならなくなります。
30振って、耐性が多少体感できます。
補正込みVIT100でスタン完全耐性が出来ると言われ、
VIT95程度でスタン持続時間が0.0sになります。
毒、スタン、沈黙耐性も90付近で充分かと思います。
VITは極振りしてもそれなりの装備でADSには耐えられます。
ただINTを40台まで切ってまで極振りするメリットがあるかどうかは意見が分かれます。
個人的には、教授やレモンにたよらずGv中に支援を回すのは、
VIT極だと厳しいので、もう少しINTに振るほうが用途は広いと思います。
狩りだけを考えるならMHP目的でいいかと。
深遠のBdsやラーヴァの属性、アビスの属性、ロリ3体程度を考えて
MHPは7kあれば、それなりに狩場の選択肢が広がるかと思います。
10kあれば、MHでも自分放置で他人へのヒールが優先しやすいです。
他に前衛や壁がいるならば、プリが積極的にタゲをとる必要はありませんので
VITは初期値でも充分やっていけます。
・
DEX
素プリならばマニピの詠唱時間、
廃プリならばフェンを刺した状態でのアスムの詠唱時間とご相談で。
素プリでDEX素50、廃プリで80あれば、問題ないかと思います。
さらに、ストレスを感じないようにしたければ、素プリで70、廃プリで90あればいいかと。
廃プリがフェンありでアスムを詠唱するのは、生体3や少人数タナあたりでしょうか。
6人程度の大人数支援もDEXが素で90付近ないとストレスを感じるかと思います。
最後はお好みで!
○
装備
★
始めに揃えると良い物。
とりあえず+4の安全圏で問題ありません。
自分タゲが多いようなら、余裕が出来しだい精錬していくとよいです。
・頭
INTが増える装備 エルダサクレor本(ウィズダム)ビレタ あたりで。
聖職者の帽子。お手頃な値段で高DEFです。
ある程度趣味でよいかと。
・服
とりあえずプパ服(ハード)。プリはセイントやシルクが主流です。
VIT先行ならば、80歳頃にはペコペコ(アーレス)服のほうがMHPがあがります。
・杖
とりあえず、ファブル3枚刺しのスタッフが一番使いやすいかな。
そのあたりは自分でシュミレートして好みの物を。
店売りサバイバルでも充分使えます。
・肩
AGIを振ってないかぎりは、レイドリックがいいです。
・靴
ベリットorヴィダル靴が使いやすいかと。
エギラもあるとSP調整しやすいです。
VIT初期値ならば、マタ靴のほうがいいかもめ。
・アクセ
ゼロム刺しクリップとフェンクリップが一番使います。
WIZペアを考えるならば、ブラストクリップがあると氷が割りやすいです。
HLや殴り、インベナム、リカバリーなど氷割りの手段は多くありますので
序々に揃えていけばよいかと。
・盾
3減盾があるといいです!
プリだと主流はバックラーですが、魔法職を持っているならばガードで構わないかと。
狩場・財政事情などで使うものから揃えていくとよいです。
*リジット
HP+400
私は使ったことはありません。
3減が無い狩場では、これがいいのかも?
高MHP好みの私としては、ちょっと欲しい・・・・。
*人盾(タラフロッグ)
騎士団・廃屋・城・ゲフェニア・OD・生体・聖域・対人戦などなど最も使用頻度が高い盾です。
鈍るでも、ブラッディマーターのSBを防げます。監獄でも悪魔盾が無い場合は人がいいかと。
騎士ペアが多いようなら、早めに揃えたいです。
*動物盾(ブルータル)
亀D・オットー・ガリオン、VADなど。
ハッケイペアをするなら、早めに欲しいです。
*昆虫盾
亀地上、廃屋、最下層、LADなど虫がいる狩場で使えます。
お手頃なお値段です。
*遠距離盾
天津畳、ペノ池、タナ7上、崑崙など、意外と使用頻度はあります。
★
お金に余裕が出来たら揃えると使えるもの。
・盾
プリはバクラ、ガード、V盾、石盾は装備できます。
*アコセット(不死耐性)
悪魔不死3減、SP消費10%減、詠唱10%減。
いいことずくめです。
ソロを考えるならば、ME・TU・ヒール狩り全てでかなり有用です。
*悪魔盾
鈍る、監獄、時計4、生体3、GD、CAD、キルハイル、オデンなどなど。
あると使用頻度は高いです。
高いので必須ではありません。
*無形盾
ジュピ、タナ下、アイン。持っていると使用頻度は高いです。
必須ではありません。ジュピニヨ臨時に参加したいならばあるとよいかも。
*アリス盾
タナ7上、トール火山3F、たまにオデン。
・頭
趣味でいいかと。
INT装備・DEF装備・詠唱装備があると狩場やPTメンバーによって変えられて楽しいです。
沈黙(ピアレス・マルデューク刺し)装備があると聖域など沈黙攻撃が多い狩場で使えます。
・中段頭
これも趣味で。
DEFが増える装備がいいかもめ。
・鎧
属性鎧や状態異常鎧があると楽しいです。
火鎧、風鎧、水の順番で使用頻度が高いかな。
・杖
私はQVロッドを一番つかっています。
他 TVスタッフ・TDスタッフ・DDアクワン・DEXサバ杖、骸骨の杖などでしょうか。
ロングメイスがあれば遠距離耐性がつきます。共闘もしやすい。
DEXが高めならHLでもいいですが。
・肩
火肩はあるとつかえるかもめ。
フリルドラがあると生体3で使えます。
・靴
プリはシューズが主流です。
経験Up靴やSP・HP等で調整で。
・アクセ
ステータス補正などで。
四葉はあれば、けっこう使えますが、なくても問題ありません。
神官の手袋や、セイフティリングなどDEFがあがる装備もけっこう使えます。
********************************************
以下、日記です。
10月かぁ。
そろそろRO接続も減りそうだなぁ・・・;
今日のたまり場狩りはオデンでした。
弓が4人と超火力でペシペシ。
プリさんがグロリア持ってましたので
鷹まで飛んで実に派手でした。
新しい狩場が人気なので既存のPT狩場は空いています。
MH(゚∀゚)ウマー!
★
ダクソ3攻略,
ダクソ2攻略,
ブラボ攻略,
RO支援AB,
ゲーム感想,
TOP★

PR
この記事へのコメント