コメントが荒れたり板が苦手なこともあり、
ニコニコ嫌いだったのですが、ソウルシリーズの動画を見るうちに
ニコニコが好きになりました。
ダークソウルの魅力は自由なステータス振りで、「正解」は存在しない事です。
そんな事言われても、敵も倒せないし、どうしたらいいのか不安だよ!
って初心者の方向けに、ニコニコ動画で活躍しているうぷ主様たちの
ステータスタイプをご紹介してみます。
百聞は一見に如かず。
ソウルシリーズは動画向きのコンテンツかなと思います。
(1)純魔タイプ
発売当初は人気でしたが、度重なる下方修正により、かなり人数の減っている純魔。
はっきりいって、火力は当初の半分以下ですね・・・><。
理力99記憶力99他初期値というわかりやすいステータス振りと
高い火力が魅力のタイプです。
動画主さんは理力99で他は筋技などバランスよく振っていそうです。
(2)持久力&生命力特化タイプ
月光のイカ騎士ベトーさんをご紹介してみます。
スタミナをとにかく上げて、ヒットアンドアウェイ&二刀流に特化したタイプ。
彼は月光を好んで使っていますが、理力を切って、筋技上げても良いかなと思います。
あと、現状では信仰あげて大回復は積んだほうが楽かな。
毎回ステータス変更されていますが、とりあえずpart1を紹介。
ベトーさんとふぅさんの初心者向け対人講座(デモンズ)はわかりやすいので
対人やってみたいって方は見てみると面白いと思います。
Lv130
生命力40
持久力39
体力14
記憶力13
筋力20
技量18
理力27
信仰4
(3)攻略特化RTAタイプ
クラブやグレクラなど打撃武器を使用していくタイプ。
ふぅさんの動画よりご紹介します。
RTAだと、長く走れることが重要なんで持久力多めです。
持久力を20くらいに抑えて、技量振っても、攻略は楽だと思います。
Lv40(腐れ討伐時)
生命力7
持久力22
体力9
記憶力7
筋力14
技量12
適応力12
理力5
信仰5
Lv124 (王城到着後)
生命力20
持久力35
記憶力7
筋力58
技量12
適応力26
理力5
信仰5
(4)太陽戦士
協力動画のクズテツさんをご紹介してみます。
Lv150だそうです。脳筋ベースに信仰を少し振っているご様子。
竜の大曲剣つかっているから、上質タイプなのかな。
体力や生命力もけっこう多そう。
(5)上級騎士ひとり旅
編集が非常にこっている上級騎士さんをご紹介。
近接タイプとしては、実に無難なステ振り。
筋技どちらかにもう少し集中させてどちらか40にしちゃっても良いかなとも思います。
http://ch.nicovideo.jp/ravenz/blomaga/ar564246
SL:194
ソウルの記憶:約1,700万
生命力:50 体力:40 持久:35 記憶力:16 筋力:32 技量:30
適応力:35 理力:03 信仰:06
*
おすすめ素性やステータス
*
アンバサ支援のススメ
*
アンバサ育成
*
魔法剣士のススメ
*
脳筋のススメ
*
技量系のススメ
★
ダクソ3攻略,
ダクソ2攻略,
ブラボ攻略,
RO支援AB,
ゲーム感想,
TOP★

PR
この記事へのコメント