2016年に出そうなゲームをピックアップしてみました。
ファミ通の人気順です。
今年はダクソ3と、春ごろ来るといわれているLOLの日本鯖を楽しみにしています。
イースの8も発売月はがっつり遊ぶと思います。
ペルソナ5は評判次第です。
年末にトリコが来れば、最優先で買います。
金銭的に余裕があればマイクラ買いたいです。
ツリーオブセイバーもようやく正式に開始されそうです。(多分やらない)
★発売日が決定済みのもの
・艦これ Vita 2/18
・アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝 PS4 4/26
・ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり 5/27
・いけにえと雪のセツナ 2/18(新規タイトルとしては久々の大型)
・スターオーシャン5 Integrity and Faithlessness(インテグリティ アンド フェイスレスネス)
3/31(スクエニは今年はずいぶんコンシューマーに力を入れていますね)
・DARK SOULS III(ダークソウルIII)3/24 (毎年予定どおり出てます)
・進撃の巨人 2/18
・ストリートファイターV 2/18
・サモンナイト6 失われた境界たち 3/10
・初音ミク -
プロジェクト ディーヴァ-
X 3/24
★時期が決まっているもの
時期が発表されている作品は、年内に出る可能性は高いです。
・ペルソナ5 2016年夏
(時期も発表されており小さな会社なので今年中に出そう。夏休み商戦を視野に入れてくると思われる)
・イースVIII -Lacrimosa of DANA-(ラクリモサ・オブ・ダーナ)2016年夏
(ファルコムは余力がないので9/26あたりに出すと思います)
・龍が如く6(仮題)2016年秋 (龍が如くも妖怪ウォッチもあまり待たさず出している印象です)
・妖怪ウォッチ3 2016年夏
★2016年内とされているもの
年内としか発表されていないものは早ければ年末、遅いものは来年以降の見込みです^ ^;;;
・ファイナルファンタジー15 2016年(3/31にあるL.A.のイベントでAM11時に発売日正式発表とのこと。2月頭の公式チャンネルでも発売日は2016年といっており、今年中に出したいという気持ちは感じられる。バトル映像等具体的な情報も順次出されている。)
・人喰いの大鷲トリコ 2016年(こちらも続報があまりないので今年中は怪しい。大枠自体はもう2009年頃に完成済みだそうです。ブラボのグラフィックチームをこちらに移して注力中と思われる)
・ゼルダの伝説 新作 2016年(任天堂に余力がないのでそんなに待たせられない?)
・アイドルマスター プラチナスターズ 2016年
・New みんなのGOLF 2016年
・テイルズ オブ ベルセリア 2016年
・ワールド オブ ファイナルファンタジー 2016年(スクエニは他にもタイトルが多数ありちょっと年内は厳しそうに感じます。大型タイトルを後ろだおして、こちらを完成度低くても早めるかもしれませんね。)
・仁王 2016年
・GRAVITY DAZE 2/重力的眩暈完結編: 上層への帰還の果て、彼女の内宇宙に収斂した選択 2016年 (SCEジャパンとしては優先順位はトリコの方が上か。)
・逆転裁判6 2016年
★発売日が見えないタイトル
このあたりは出ると期待しないほうがいいですね^ ^;;
・キングダムハーツ3 未定(こちらは来年も怪しい)
・女神転生 未定(ペルソナが今年なので多分でない)
・deep down 未定(カプコンはドラゴンズドグマに注力中?来年には出るかも)
・機動戦士ガンダム 新シリーズ(仮題)未定
・ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて 未定
・ファイナルファンタジーVII リメイク 未定
(ただしこちらはスタッフ定年というタイムリミットがあるのでそこまで遅れないと思われる)
・絶体絶命都市4Plus -Summer Memories- 未定
(前作からかなり時間があいており、動画でも人気があるので頑張ってほしいところ)
★
ダクソ3攻略,
ダクソ2攻略,
ブラボ攻略,
RO支援AB,
ゲーム感想,
TOP★

PR
この記事へのコメント