閃の軌跡2、やっと第一部が終わりました。
うーん、使い回しの街やフィールド移動だけでけっこうボリュームありますね;
ボスは執行者とかそこそこ印象に残るキャラが多いのでところどころ盛り上がって面白いです。
イベント戦闘が多くてHP1になったら無敵になる敵とか多くて…頑張っただけにショボン(マクバーンとかルーファスとか)
この辺アリアンさんみたくちょっと変化あっても良かったのでは(^_^;)
相変わらず小説、レシピ集めが面倒くさい。
ギャルゲー要素多すぎ…。
エマの魔法反射クラフトが強いです。
ユーシスのノーブルオーダーが凶悪\(^o^)/
アリサの心眼クラフトもそこそこ使いやすい。
フィーがスピードや回避を上げやすくて、サポート役から回復役、攻撃役までこなしてくれて万能。
ターン制RPGはシステム上、スピードキャラが強い。
特に軌跡は反射や回避が優秀。
私は閃1の時と同様にユーシス、エマ、フィーを愛用してます。
雑魚戦はCP効率が良く攻撃範囲も広いシャロンが気に入ってます。フィールドアクションもリーチがあって使いやすいです。
トビーは終盤になって駆動系クオーツが揃ってきたら化けると期待してます。
*
空の軌跡・零の軌跡 感想*
閃の軌跡Ⅱ感想・①序章,
②第一部,
③クリア後,
④考察,
⑤キャラ,
⑥経営戦略,
⑦あにきゃん
★
ダクソ3攻略,
ダクソ2攻略,
ブラボ攻略,
RO支援AB,
ゲーム感想,
TOP★

PR
この記事へのコメント