SBへの恐怖に震えながら、名無し2Fへ行ってきました。
取り巻き引き剥がしたりと慎重に進めば、
不死耐性わずか25%でも狩りは出来ます。
動画などを上げている方の装備って総額200M~300M級じゃないですか;;
庶民にはとても無理だと諦めていましたが、
効率に拘らず、スリルを求める狩場と思えば、
なかなか名無しソロは楽しめそうです♪

ただタイマンだとあまり経験値は美味しくないんですよね。
ネクロマンサーの経験値は
89476/31424。
難易度から考えると他の狩場のがまだ美味しい年頃です。
そろそろデスペナも痛くなってきたので、
不安定な狩りも禁物だなあと思いつつ、
ちまちまと狩りをしています。
安定させるには、せめて
不死耐性40%は欲しそうです。
60%↑は月額以外は基本無課金の貧乏人から見ればロマンの域。
AGIもあるに越したことはなさそうだけど、
WLペアではないので
トレイン不要のため無くてもなんとかなるかもしれない。
その場合は
SBによるスタンで死の世界が見えるので、
VIT70は欲しいかもしれない。
ゾンスロ単体の要フリーは低めだけど、
どうせ4対1で囲まれるなら要求Fleeは跳ね上がってしまう。
AGIは出欠耐性のために上げるものと割り切った方が良さそうでした。
QMの頻度が高いために正直
DEXも不要。
上記のSS見ると、
出血と致命的な傷でハイネスヒールも私のアクビだと「2807」。
名無しに来るなら
クリアランスも欲しいみたいです。
これだけではかなりキツイので、「
レノヴァティオ」がけっこう使えます。
攻撃中も回復してくれるので、きわどい時に命を繋いでくれました。
装備に大金をかけるならば、火力と不死耐性が望ましそう。
TSやメテオも痛いので、属性対策も出来ていると上出来。
だが、最大の恐怖はやはりSB。
MHをさくさく処理できるようになると、
既存狩場とは世界の違う、極上の美味となりそうです。
私にはしばらくは、
「最終狩場検討としてステータスや装備の検証に来る」程度の観光地となりそうです。

大昔の生体を思い出すような生きるか死ぬかのスリルが良い難易度の狩場です。
注意したいのが、通信ラグ。
パケットがつまっているのか、グラフィックの表示の問題なのか、
キャラが死ぬ時は、固まってから一気に攻撃を受けたようになって、落ちます。
油断せずに、早め早めの対応が必須みたいでした。
ヒールが発動しないので、飛ぼうとしたら、テレポが発動後に死ねます><。
ううう・・・。たぶん敵の攻撃と私の行動が同時なのでしょうか。
Mobも多く、スキルも多いためサーバーが重いのか・・・。
★
ダクソ3攻略,
ダクソ2攻略,
ブラボ攻略,
RO支援AB,
ゲーム感想,
TOP★

PR
この記事へのコメント