おおー、ついに偉大な4つのソウルの1人、罪人さんまでやってきました。
彼もさすがに大ボスということもあり、けっこう強いです。
しかし、彼さえ倒せればダークソウルも序盤からは抜け出せて
そろそろ、アクションにも慣れてくる頃と思いますので、もう一分張りです!
攻撃力が高めなので、しっかり防御力をあげて、
数値で500弱程度は確保したいです。
魔術師の操作が苦手な人だとけっこう苦戦するようです。
しかも、ルカちゃんイベントの敵なので、ルカ子をかばってあげねばならず
道中の雑魚もなかなか強く・・・となかなか苦戦します。
ルカちゃんは雑魚を殲滅してから呼び出した方が安全かもしれません。
罪人さんマップはガーゴイルを倒して、その後の闇霊も倒して牢の鍵を手に入れていれば
霧手前の左右の部屋にたいまつで明かりを灯せます。
牢の鍵の手前には犬が6匹くらい?と多いので、はしごを昇り降りして誘導して
上からワンちゃんを狙撃しておくと楽チンです。
罪人戦で明かりがあれば、魔術師はかなり楽になります。
罪人はモーションが若干緩慢なので、初見でも避けられる程度ではあります。
しかし、明かりがないと少し距離が離れるとロックオンが外れてしまうので
突然魔法が当たらなくなったりする、という独特の難しさがあります。
HPがさほど高いというボスでもないので、適正レベルであれば
弾数はさほど苦しくないはず。
(道中の雑魚は近接攻撃などで弾数をけちっていれば。黄色い敵は魔法が利き難いです。)
まあ外れたらどんまい、という程度で再び近づいてロックオンしなおしましょう。
またルカティエルも強化されているので、即死するほどではないはず。
被弾した場合も一時はルカにまかせて回復しましょう。
罪人がジャンプ攻撃をしてきたら、ローリングをして、
近くから殴られそうだったらガードをする、で無事に攻略できると思います。
ターゲッティングは外れやすいですが、慎重に見ていれば、
かわしにくいという程ではないかなと思います。
彼を撃破できれば、始まりの篝火が明かりを取り戻したということになり
ボリューム的には1/5を攻略したことになります。
でも、序盤の一番辛い箇所は乗り切ったかな、という感じで
あとは慣れも手伝って自分なりの攻略法を見つけられるようになると思います。
★
ダクソ3攻略,
ダクソ2攻略,
ブラボ攻略,
RO支援AB,
ゲーム感想,
TOP★

PR
この記事へのコメント