どうも、ゲームレビューよりもRO記事の方が人気みたいなんですけど、
最近、同人活動の方に夢中ぎみなんで、ROネタがあまりないです><。
ゲームレビューもレトロに走ってICOとかシャドウハーツとか書きたいな~と
思っていたら、いきなり生まれて始めて同人ゲームにドはまりしました。
「紅魔城伝説」という2Dアクションゲームです。
東方シリーズのキャラで「悪魔城ドラキュラ月下の夜想曲」を再現したものです。
月下ファンにはたまりませんでした!
神ゲーレベル!
海外市場狙って迷走してる場合じゃないですよコナミさん。
月下は本当に優秀な作品だったと改めて感じました。
2Dの頃の悪魔城をもう一度プレイしたいという月下ファンに熱くオススメします!
独自性:2、操作性:4、ストーリー:3、
キャラ:5、 快適さ:4、
音楽:4、画質:2、
デザイン:5、難易度:5 (5段階)
はっきり言って、悪魔城と東方の世界観を楽しむ雰囲気ゲーです。
キャラは東方のパクリ、システムや敵・ステージデザインおよびシナリオは
月下のぱくりですが、それを上手くネタとして消化していること、
ゴシックホラーの世界観を見事に表現していることを考えれば、
単体として十分輝いている作品だと思いました。
同人で、ここまで作ったということに感動したので、
商業と比べると少し甘めな点数かもしれません。
難易度は高いです。
月下のシステムに東方の弾幕が追加されている感じです。
最後の方とか辛すぎです。
弾幕苦手だと、これ、どうやって攻撃するの?とパニくる。
最初キーボードで操作していたら、雑魚敵にやられまくって泣きそうでした。
Ⅱの主人公は、咲夜さんです。
私のネットネームと似ているので、私はこのキャラに愛着があります;
嬉しい。
声優さんも超豪華です。
商業と比べても遜色ないくらいガチ!
2Dとしてゲームの完成度も良く、そこらの3Dゲームなんかよりよっぽどハマりました。

みゆきちー!
まじ上手いっす。そしてクール!!!かっこいい!
来須そうまくんに似てる気がする・・・。

キタエリもかっこよかった。

そしてシュガーさん。全般的に演技力を評価されている声優さんが多いですね。

さとりなー!レイム・ベルモンドさん。かっこ良過ぎ。登場シーンとか惚れそうだった。

まりささん、なんかカウボーイみたい。西部劇出れそう。
新谷さんお久しぶりです。久々に聞くとうん、渋い。

http://ja.wikipedia.org/wiki/力丸乃りこ
知らなかったので、調べてみました。けっこういい役いっぱいやってますね。
萌え系のお得意な声優さんらしいです。
SAN値が・・・削られます;;
金元さんは英雄伝説でフィー役が好きで、演技うっまいなあと思っていましたが
ううーん、今回はちょっとなかなかヘビーな役でございました。
紫さんは、けっこう出番ありました。お嬢様っぽくていいセレクトだったと思います。

このイラストがイケメンすぎるwww
妖夢つよひ。


新谷さん、製作陣に愛されていますね。雰囲気使い分けていて良かったです。

全体的にクールで渋い演技のお人が多いので、
戸松さんが明るさと可愛らしさをプラスしてくれて、全体のバランスがひきしまっていました。
体験版が2ステージとかなりお得なので、興味があれば是非トライしてみてください。
★
ダクソ3攻略,
ダクソ2攻略,
ブラボ攻略,
RO支援AB,
ゲーム感想,
TOP★

PR
この記事へのコメント