2/7にPSNでブラッドボーンを予約注文しました。
Amazonで9月ごろから予約していたものをキャンセルしました。
しかし、今日3/19にウォレットが決済されず一方的に注文キャンセルされてしまいました・・・。
いろいろネットで調べてみると
予約注文開始時期のとある時間帯は
PSNのカートのサーバーエラーでDNSか何かがキャンセルして
一部の人はつながらなかったとか。
とにかく、購入者は正しく手続きしたつもりでも
ソニー側のシステムエラーで購入できていない層がいるようです。
今日PSNの電話サポートセンターに電話したら
「さかい」ってお名前のオペレーターがいて、
『
きちんと購入して履歴もあって、チャージもしていたんですけど
DLできませんか?』って聞いたら、
電話切られたっ!!!!
『
ぶちっ。ツーツーツー』
泣ける。
一分30円かかるらしいので、通話時間は待たされた6分含めて、合計7:30
通話料210円。しょんぼり。
幸い、PS4はディスク版で購入してもフルインスコらしく
ロード時間は変わらないだろう、って噂を信じて
Amazonで注文しなおしました。
0時からは遊べなかったけど、次の日は遊べると思うので、楽しみにしています。
PSNは、クレジット情報が流出したり、とちょっと管理側の体制が甘い印象を受けます。
きちんと動かせないシステムで販売しないで欲しい。
これは、有名ディレクターとか、内部の人も似たような発言していますよね。
★
ダクソ3攻略,
ダクソ2攻略,
ブラボ攻略,
RO支援AB,
ゲーム感想,
TOP★
